ベビーコース
対象:生後6ヶ月~2歳10ヶ月
保護者とお子様にご参加いただくコースです。
楽しく水に慣れることを目標とした内容を体験いただきます。

体験内容(例)

保護者が
お子様を抱っこして
水中を歩く
お子様を抱っこして
水中を歩く

保護者が
お子様の脇を支えて
浮力を利用し
水面をゆらゆらする
お子様の脇を支えて
浮力を利用し
水面をゆらゆらする

保護者が
お子様の補助を
しながら
背浮きに挑戦
お子様の補助を
しながら
背浮きに挑戦

プールサイドから
ジャンプ
ジャンプ
体験日程
- 4月29日(火)
- 11:45~12:30
- 5月1日(木)
- 11:45~12:30
- 5月2日(金)
- 11:45~12:30
- 5月5日(月)
- 11:45~12:30
- 5月6日(火)
- 11:45~12:30
よくいただくご質問
- オムツをしているのですが、どうしたらいいですか?
- あらかじめオムツを外していただくか、心配な方は、始めにプールサイドで体操をしますので、体操が終わったらおむつを外して入っていただきます。
- 帽子は赤ちゃんも必要ですか?
- 保護者の方も赤ちゃんも着用をお願いします。
- 子どもが泣いてしまったり、嫌がったりして、体験できるか不安です。
- 初めての場所で知らない人がいる中、緊張や不安に思うのは当たり前なので、泣いたり嫌がるのは当然のことです。様子を見ながらできそうな事をやっていきます。
- お風呂や小さなプールでも、顔に水がかかるのを嫌がります。
- ぜひ今のうちにプールへ来て、水が平気に!楽しくなるようにしましょう!
コーチが優しく丁寧に
指導します
「楽しかった!」と言ってもらえるような体験をご用意いたしますので、
ぜひ、ご参加お待ちしております!

ジュニアコース
対象:2歳11ヶ月~中学生
泳力でグループをわけて、泳力にあった内容を体験いただきます。

体験内容(例)

水が怖い方
水慣れから
始めよう

水に
顔つけできる
水に
浮いてみよう

泳ぐスピードが
遅い
バタ足を
練習しよう

25mが泳げない
呼吸を覚えて
クロールに挑戦しよう
体験日程
- 4月29日(火)
- 10:00~11:00
- 4月30日(水)
- 16:00~17:00
- 4月30日(水)
- 17:00~18:00
- 5月1日(木)
- 16:00~17:00
- 5月1日(木)
- 17:00~18:00
- 5月2日(金)
- 16:00~17:00
- 5月2日(金)
- 17:00~18:00
- 5月5日(月)
- 10:00~11:00
- 5月6日(火)
- 10:00~11:00
よくいただくご質問
- 足がつかない、大きなプールに入ったことがなく不安です。
- プール内に台を入れて、足が届く様にしていますので、ご安心ください。
- 水遊びはできますが、顔はつけられません。体験は大丈夫でしょうか?
- 水慣れもたくさんの内容をご用意しています。経験豊富なコーチにお任せください。
- 水泳を習った事がないので自己流です。
- スイミングの練習を一度体験してみてください。
コーチが優しく丁寧に
指導します
「できた!」のお手伝いをさせてください!
自信がついた時の笑顔を見るのが私たちの楽しみです。
ぜひ、ご参加お待ちしております!
